![]() |
|
|
![]() |
||
![]() |
|
![]() |
Last Update:
HARADA模型工房 コレクション ・CAGIVA 594 (PROTAR) ・DUCATI 916 (PROTAR) ・サボイアS.21F (ファインモールド) ・YAMAHA YZR500GP(タミヤ) ・HONDA RC110(クレオス) 戦後60年特別企画
乗り継いだ車
1/1の世界 (1968年〜1986年)
|
![]()
|
2022年10月、念願叶い喫茶店のオヤジとなりました。 休みの日はキャンプ・釣り・模型作り、今日は・・・・・・? しばらくキャンプ・釣りとはご無沙汰ですが・・・
SDGsが叫ばれる昨今、モノや自然を大切にする心を大事にしたいものです。今回は私の趣味を紹介するページを作りました。
興味のあるものをクリックして覘いて行って下さい。何かの発見があれば幸いです。
《特別企画》 戦後77年が経過し、太平洋戦争が始まってしまった12月8日を節目として特集ページをアップロードしました。
人間として忘れてはならないもの、そして繰り返してはならないもの・・・・
しかし、現在の技術進歩は当時の軍需産業があったからではないだろうか?・・・
★更新履歴
※2005年(平成17年)08月07日 4年振りにホームページを開設
※2005年(平成17年)12月08日 コレクションに戦後60年特別企画を追加
※2006年(平成18年)02月15日 コレクションにYAMAHA
YZR500GP製作日記を追加
※2007年(平成19年)02月12日 コレクションにHONDA
RC110製作日記を追加
※2008年(平成20年)02月11日 新潟県柏崎・刈羽災害復興ボランティアレポートを追加
※2008年(平成20年)04月29日 乗り継いだ車に 三菱初代ランサーE-A73を追加
※2008年(平成20年)06月15日 ホームページタイトルを「自由工房HARADA」に変更
※2008年(平成20年)06月22日 乗り継いだ車に E−A175AとE−HNU12を追加
※2008年(平成20年)06月26日 「ご感想はこちらへ」の不具合を修正
※2009年(平成21年)01月25日 乗り継いだ車に スバル360とレックスコンビを追加
※2009年(平成21年)02月15日 乗り継いだ車に スバル1000を追加
※2009年(平成21年)08月19日 オートキャンプサイトに前森高原オートキャンプ場を追加
※2010年(平成22年)09月12日 DUCATI製作日記のリンク先変更
※2012年(平成24年)09月01日 東日本大震災・災害復興ページを作ろうか・・・
※2013年(平成25年)09月01日 東日本大震災・災害復興ボランティアレポートを追加
※2019年(令和01年)06月14日 ホームページサーバーを変更
※2020年(令和02年)06月28日 ホームページ更新
※2020年(令和02年)12月12日 ホームページ更新
※2022年 (令和04年)
01月09日 ホームページ更新
※2022年 (令和04年)
09月07日 店舗案内を追加
※2022年 (令和04年)
10月14日 「CommunityCafé REBORN」ホームページを追加